株式会社ワクコンサルティング

コンサルタント紹介

渡部 耕次 Koji Watanabe

ディレクターコンサルタント

経歴

・ 1979年 早稲田大学 理工学部 工業経営学科卒業。
・ 株式会社リコー 情報システム部門にて販売・サービス系各種システムの構築と運用を担当。
  受注/売上/発注/在庫/請求/回収/支払/会計/使用料課金/保守サービス/業績管理の基幹システム。
  販売戦略に密着した顧客情報の新たな階層化によるマスター化。
  ビジネスパートナー向け双方向情報交換システムのオフショア構築 等々。
・ 株式会社リコー 情報システム計画部門にて各種システム化計画の立案、部門主導のBPR推進を担当。
  全社レベルから事業/部門レベルまでのシステム化計画の立案と推進、ROIモニタリング。
  Notesを活用したエンドユーザーコンピューティングの推進と社外への広報活動による認知度向上。
・ リコージャパン株式会社 情報システム部門にて販売・サービス系各種システムの構築と運用を担当。
  受注/売上/発注/在庫/請求/回収/支払/会計/使用料課金/保守サービス/業績管理の基幹システム。
  顧客や商品他の分散したマスター情報の一意一元化 Master of Master。
  営業活動をサポートするSFAシステム。
  案件熟度と顧客属性情報、顧客の機器使用状況とが連携する営業支援システム。
  顧客向け24/365物販サイト NetRICOH。
  経営幹部向けダッシュボード。
  各種システムインフラの統合基盤構築 等々。
・ リコージャパン株式会社 新規事業部門にて新規事業探索や業務プロセス設計を担当。
  SFAツールの機能設計とテストマーケティング、ビジネスの立上げ。
  電力小売りのビジネスフレームワーク、業務設計、システム設計、ビジネスの立上げ。
・ リコーグループ内販売/サービス業務を集約したリコービジネスエキスパート株式会社の取締役西日本事業  部長として業務プロセス改革による高品質と高効率の同時実現に取り組む。
  業務プロセスでの問題点抽出と再設計
  品質、効率改善活動の推進とモニタリング
・ リコービジネスエキスパート株式会社の本社経営企画部門にて事業戦略/経理/人事/総務/法務/ITを担当。
  事業戦略立案とKGI/KPIのモニタリング。
  業務プロセスの標準化。
  業務要員の人財育成。
  グループ内4社統合に向けた制度の統合 等々。
・ 株式会社ネスコにて顧客向け業務プロセス設計や体質強化に向けた社内改革提案を担当。
  メーカー向けグローバル債権債務管理業務プロセス設計とシステム概要設計。
  制度、仕組み、組織体制、標準化、育成等の視点からの改革提案。
・ 株式会社NESCO SUPER SOLUTIONにて会計パッケージSuperStream/400のパッケージ提供やマーケティングを担当。
  事業強化に向けた体制構築と再生計画立案。

コンサルティング分野

1)業務プロセス改革
・ 業務プロセスの可視化と改善点抽出
・ 業務効率改善活動計画の策定と推進
・ 業務品質改善活動計画の策定と推進
・ 新規事業のプロセス設計と最適なシステム設計
2)基幹システムの構築
・ 経営課題抽出と対策立案
・ システムによる解決策立案
・ RFP作成とツールやベンダー選定
・ 要件定義や概要設計
 3)販売、サービス系フロントシステムの構築
・ 現状システムの課題分析と対策立案
・ SFA、保守サービス、コールセンター、経営ダッシュボード、顧客向け物販サイト等の設計

4)マスター情報の一意一元化
・ Master of Master、MasterDataManagementの設計と構築
・ マスター情報の鮮度と精度維持/向上に必要な仕組み構築
 5)営業プロセス改革
・ KGI達成に向けたKPI設計とモニタリング
・ 営業プロセスの可視化と改善点抽出
 6)業務、システム部門の人財育成
・ 共通施策と1to1施策の策定と実行推進

コンサルティング実績

一部品メーカー
債権債務管理システムの業務プロセス設計とシステム概要設計。

書籍・論文