株式会社ワクコンサルティング

コンサルタント紹介

川島 容次郎 Yojiro Kawashima

ディレクターコンサルタント

経歴

早稲田大学文学部卒業
日本アイビーエムに入社し、生産計画システムのシステムアナリストとして、ユーザーが使いやすい生産計画システムの構築を手掛け、NY本社において、アジア・南米地区のユーザーレップとして活動
生産統括本部にて、日本アイビーエム製造部門の計画管理スタッフとして、リソースプラン及び戦略立案を行った
購買部門にて、OEMでのパソコンの調達に携わり、台湾、シンガポールでのアウトソースによる海外調達を推進し、IBMでの海外調達の基礎造りを行った
ソレクトロン コーポレーションに入社し、米国本社資材所属、CMO直属シニアディレクターとして、日本の電子部品メーカーとのビジネス関係の構築と米国企業特にEMSにおけるSCMコンセプトの紹介を目的として活動
Stanford University, UC Berkeley Business School Executive Program卒業
EMSにおけるSCM思想を日本企業に紹介したいと考え、Global Business Solutionsを設立
現在、主にエレクトロニクス業界での資材部門と国部品調達に対するコンサルタントとして活動中

 

コンサルティング分野

(1)アウトソースにおける、EMSの活用

EMSの最大手であるソレクトロンでの経験を活かし、EMSへのアウトソースの効果的な方法
欧米企業のEMS活用に対し、日本企業のEMS活用は遅れている。欧米企業の活用方法などを紹介し、当該企業に合った効果的活用方法の構築

(2)電子部品業界のカストマーとしてのEMSとのビジネス

電子部品、加工部品のサプライヤーとしてEMSへの部品ビジネス拡大につき、各企業に対し最も適切なビジネス方法のアドバイス

 

(3)グローバル資材調達

造業の海外展開に伴う資材、購買組織及び仕組の構築

(4)海外企業とのビジネス文化の違いについてのアドバイス

コンサルティング実績

(1)大手電子部品メーカーにおいて、資材部門改革を担当
   海外大手IT企業及びEMSで用いられている最新のSCMコンセプトを活用しながら、グローバルでの競争に打ち勝てる体制の構築

(2)大手ITメーカーのEMS活用戦略構築
   グローバルEMSとのビジネスにおいて、効果的な戦略の構築

(3)海外展開後の撤退における、交渉の支援
   大手顧客の要請に伴い海外に拠点を設けたが、大手の撤退に伴う現地での合弁の解消及び撤退の交渉

書籍・論文