株式会社ワクコンサルティング

コンサルタント紹介

木村 勉 Tsutomu Kimura

ディレクターコンサルタント

情報処理技術者(特種)

経歴

・ 電気通信大学応用電子工学科卒業。
・ 日本ユニシス(株)(当時日本ユニバック(株))にてシステムエンジニア
 -消費財メーカーのオンライン物流システム、同消費者相談センター等の開発・保守
 -電子機器メーカーの自動倉庫連動ピッキング工程自動化の要件定義、基本設計
・ 同上マーケティング部門にて、新製品企画・ローンチプロジェクト、営業支援活動等
 -生産管理パッケージの商品化、工場LAN「MAP(Manufacturing Automation Protocol)」の調査
 -UNIXワークステーション(SUN製品のOEM)のマーケティング(プロモーション、チャネル開拓、営業支援)
・ 同上ソフトウェア事業部門にて、CTI、CRM、eビジネス分野等を担当
 -Vantive(後Siebelに吸収統合、現在はOracleCRMの一部)の商品化、マーケティング
 -小規模コールセンター向けUn-PBX統合製品の企画・開発・商品化・マーケティング
 -SIPS(Strategic Interenet Professional Services)事業立ち上げ
・ 同上クロスマーケティング事業部門にてERP、CRM、e-Businessを切り口とした業種横断ソリューション事業の立ち上げ
 -部門全体の事業企画・推進及びe-Business営業部長を兼任
・ 日本ユニシス情報システム(株)に出向、ISP事業他eビジネス事業の推進を担当
 -ISP事業の立て直し、コンテンツビジネス、携帯電話ビジネス等への参入企画
 -GPS対応のゴルフナビゲーションサービス立ち上げ
 -美容院・エステ等向けポータルサイト事業
・ 日本ユニシスソリューション(株)に出向、SI事業の新分野、組込みソフトウェア分野への参入企画等
 -WEBサービシズを技術基盤とする高負荷OLTP基盤の業界共通化コンソーシアム立ち上げ
 -自動車産業を主要ターゲット市場とする組込みソフトウェア分野への参入計画立案
・ (株)昭和システムエンジニアリングにて経営企画部門を歴任、中期経営計画、人材育成計画、IT戦略
等を担当

・ 2010年4月、ワクコンサルティングに参画

コンサルティング分野

1)IT関連製品・サービスの商品化、マーケティング
 ・製品企画、サポート計画、販売計画、市場投入
 ・販売チャネル戦略、プロモーション、営業支援
2)IT関連コンソーシアム運営
 ・企画、運営、事務局
3)PM
 ・ITプロジェクトのPM
4)CRM分野
 ・顧客関係強化およびマーケティング強化のためのコールセンター、WEB活用企画

5)IT人材育成
 ・IT人材に求められるコミュニケーション能力を核としたヒューマンスキル研修
6)J-SOX対応
 ・J-SOX対応プロジェクト支援
7)CIO、情報システム部長支援
    ・IT投資戦略、人材育成計画、システム化計画書
 ・RFP作成、ベンダー/SI‘er選定、PMレビュー
8)サービス・サイエンス分野
 ・サービス提供業務改善にサービス・サイエンスの考え方を取り込む研究に着手

コンサルティング実績

1)大手消費財K社
 ・受発注システムの要件定義~概要設計
 ・庫内物流システムのシステム化計画書
 ・消費者相談センターの要件定義~概要設計
2)大手電気O社
 ・自動倉庫と連動したピッキング工程自動化システムの要件定義~概要設計
3)大手電気S社
    ・CRM重視の国内マーケティングにおける顧客関係再設計
4)通信N社
    ・コールセンターの業務分析、要件定義~概要設計
5)情報サービスS社
    ・中期経営計画
 ・新事業企画
    ・J-SOX対応
 ・人材育成
6)その他
    ・ISP事業の責任者として、顧客囲い込みと新規顧客獲得
    ・海外製コールトラッキング製品の国内市場投入
 ・中小規模コールセンター向けPBX+CTI+AP統合製品の企画・開発、商品化
 ・海外製生産管理パッケージの国内市場投入

書籍・論文