ディレクターコンサルタント
中小企業診断士
情報処理技術者 システムアナリスト、システムアドミニストレータ
日商簿記2級
ISO9000審査員補
早稲田大学理工学部電気工学科卒業
(株)東芝にて製造業に対するCIM・物流・FAシステムの業務コンサルティングからシステムインテグレーションに従事する。また、基幹業務システム構築に関しERP(オラクルEBS)導入を支援。
(株)日本ビジネスクリエイトにコンサルタントとして参画。
早稲田大学大学院国際経営学(MOT)卒業
独立コンサルタントとして現在に至る
1)SCM構築支援
・生物販統合の仕組み構築支援
・生産改革支援
・キャッシュフロー改善<
2)基幹業務システム構築支援
・ERP導入支援
・生販統合システム構築
・生産管理システム構築
・物流システム構築
・原価管理システム構築
・財務管理システム
3)経営革新・業務プロセス革新
・業務改革支援
・間接部門の効率化支援
製造業を対象としたSCM改革等、業務改革からシステム構築に至るまでコンサルティング、システムプロジェクト管理の実績を有す。
(主要指導企業)
電子機器メーカーにおけるSCM構築、生産改革
電機・電子メーカー、工作機械メーカー、製薬メーカーにおける生産物流システム構築
フィルムメーカーにおける生販改革と需給管理システム、生産管理システムの構築
自動車部品メーカーのERP導入による生産管理、原価管理、財務管理システム構築
自動車メーカー、化学メーカー、食品メーカーの物流改革
(著書)
「CIM・組立自動化設計ハンドブック」 (共著) (産業技術サービスセンター)
生産・販売の統合による経営効率の向上」 (OR学会誌)
「生産管理ができる事典」(共著) (日本実業社)