株式会社ワクコンサルティング

コンサルタント紹介

登坂 一博 Kazuhiro Noborizaka

ディレクターコンサルタント

大阪経済法科大学経営学部 客員教授
関西学院大学専門職大学院 非常勤

経歴

・ 関西学院大学大学院商学研究科マネジメントコース(MBA)終了。
・ 大手複写機メーカーでテリトリー営業から大手企業担当のアカウントマネジャーを経験。
 その後、経営コンサルタントで転じ、営業改革のコンサルティング案件を多数担当。
 更に大手外資系ITベンダーにBiz&ITコンサルタントとして参画し、IT武装化による営業モデル改革コンサルティング、グローバルビジネスプログラムの日本への導入等のプロジェクトに従事。
 現在は、BIC(ビジネスイノベーションコンサルティング)代表として営業モデル改革実施計画の策定からその実行・定着支援コンサルティング及び企業の売上げの1~3%を占めているプリンティングコスト削減 の為のMPS(Managed Print Service)コンサルティングを専門とする。

コンサルティング分野

1)営業モデル改革コンサルティングサービス
 「真に強い営業(人と組織)」を作るためにBIC独自の経験的方法論により、現状の営業構造、 プロセスを可視化しボトルネックを炙り出し効率的且つ効果的な施策を打つためのサービス
メニューとして営業診断、営業ITアセスメント等を含めた営業モデル改革実行計画の策定、実行、 定着支援サービスを提供し、成果を実感できるまでお手伝い致します。

2)MPS(Managed Print Service)コンサルティングサービス
 企業の売上げの1~3%を占めるオフィスプリンテイングコストの大幅削減とプリンテイング デバイスの最適配置を実現し、「プリンティングコストの見える化」を実現するマルチベンダー 対応のプリントマネジメントサービスを提供します。

3)対象業種
・製造業(電気・電子、IT、電子部品、製薬、食品、重工業ほか)
・流通小売業

コンサルティング実績
 コンサル実施企業名/講演名  コンサルティング/講演テーマ
 歯科機材商社  戦略的営業モデル企画
 歯科機材商社  製販統合ビジネスモデル企画
 ガス会社  顧客サービスシステム調査
 総合酒類メーカー  酒類営業支援システムマスタープラン策定
 総合酒類メーカー  酒類営業モデル改革構想策定
 電力会社  分散電源事業企画立案
 通信設備機器メーカー  業務改革第3ステップ構想策定
 通信設備機器メーカー  ソリューションビジネスのIT武装化構想策定
 外資系ITベンダー  CRMコンサルティングサービス企画開発支援
 住宅建材メーカー  輸入商材の新会社設立戦略企画
 機械メーカー  CRM基本構想策定
 日経CRMセミナー講演  営業モデル改革とSFA
 大手百貨店  顧客政策基本構想策定
 CRM&DWHエキスポ講演  機動力営業と顧客価値創造 by IT
 アスクMBAマネジメント講座講師  情報戦略と企業経営
 電子部品メーカー  新デバイス営業情報システム基本構想策定
 素材メーカー  新海外営業情報システム基本構想策定
 素材メーカー  Global CVM(カスターバリューマーケテイング)推進支援
 素材メーカー  マーケティング戦略機能デザインの為の調査・分析支援
 関西学院大学丸の内講座  営業戦略実践講座
 日経MMビジネスITセミナー講演  ビジネスイノベーションとITインパクト

 

論文・著書
・「顧客起点の営業モデルイノベーション」CRMベストプラクティス白書2005寄稿論文 (CRM協議会)
・「戦略的営業モデルの進化」CRMベストプラクティス白書2006寄稿論文 (CRM協議会)
・「営業戦略実行力」CRMベストプラクティス白書2007寄稿論文 (CRM協議会)
・「顧客価値創造型営業への進化」 2010年 (ジェイティービー能力開発)

書籍・論文