未来志向、三現主義、伴走主義、関係者の情報共有・認識共有、見える化、サプライチェーン視点、アナログとデジタルの融合、自社に適したシステム化と情報活用などにて業務を支援します。
経歴
<企業勤務の現役時代>
♦ICT企業にて、フィールドSE職として企業向けシステム構築支援に従事する
・システムの提案活動からシステム構築支援まで
・後半では、大規模システム構築プロジェクトのPMを兼務する
1)システム構築の業種 製造業/流通業/小売業/無店舗販売業/運輸・倉庫・物流業/EC業など
2)システム構築の分類
基幹系システム、生産管理システム、販売管理システム 各種情報系システム、Web系システム、顧客情報管理システム WMSシステム、運行管理システムjなど
3)システム構築手順(構築方式) 企業様向けの個別開発方式、ソリューション・パッケージS/Wの適用方式など
4)システム構築の工程 システム化計画/システム要件定義/システム設計・開発/システム運用保守まで
<個人事業主の時代>
技術士(経営工学部門)として地域の中堅・中小企業様への技術支援
1)中堅・中小企業様への現場の「見える化」などによる業務改善支援
2)製造業様の下請けからの脱却に向けて自社ブランド化ビジネス推進の支援
3)製造業様の生産性向上支援、原価管理と原価改善、作業改善支援
4)製造業様の原材料の発注・購買改善、在庫管理改善の支援
5)企業様の工場内レイアウト改善及び原材料の保管改善の支援
6)企業様の業務改善に向けて「PDCA」サイクルの活動支援
7)企業様の自社に存在するデータの利・活用支援と人材育成支援
8)企業様の新規ビジネスの立ち上げ計画作成と推進の支援
9)地域のものづくり団体・協会様での研修会講師
10)地域の大学・高専でのものづくり系講座とビジネス系講座の非常勤講師
コンサルティング分野
1)業務改革及び業務改善の支援
・企業様の自社に適した「DX化」、「デジタル活用」に向けた活動の支援
・伴走支援による現場の業務改革や業務改善の支援
・ものづくり企業様への新たなサービス創出支援(「モノ」から「コト」への変革支援)
2)プロジェクト活動の支援
・各種プロジェクト活動の推進支援とQCD管理支援
・地域企業様の連携・協業活動の支援
3)システム化計画からシステム構築・運用の支援
・企業様のシステム化計画作成の支援(含む システム投資計画作成支援)
・企業様のシステム構築の支援(含む ベンダー選定支援)
・企業様のソリューションS/W適用システム構築の支援
4)SCM及びロジスティクスの支援
・ロジスティクスシステムのシステム化計画からシステム構築の支援
・WMSシステムの構築支援
・物流センター構築の支援(含む マテハン機器の選定など)
5)情報活用の支援
・自社にあるデータの利・活用の支援
コンサルティング実績
1)製造業様の製造原価管理と原価改善支援
2)中堅流通業様の業務改革・改善のPDCA活動推進支援
3)モノづくり企業様の自社ブランド製品化支援
4)ものづくり企業様の作業工程改善支援
5)企業様のシステム構築支援
・販売管理システム、生産管理システムの構築
・ネット通販企業様のロジスティクス・システム構築(大規模物流センター構築)
・BtoC企業様のフルフィルメントシステム構築
・顧客情報管理システム構築
・化粧品や薬品の工場システム(生産管理システム)構築
著書
1)初学者向け 「技術経営テキスト」 -実践向け例題付き- (共著にて)
2)「コンピュータと情報システム」 (共著にて)