オンライン相談 コンサルサービス

オンライン相談 コンサルサービスとは
製造業や流通業で培ったプロフェッショナルコンサルタントの知見とビジネス上の課題をマッチングし、1時間からのオンライン(Zoom TV会議システム等)によるビジネス課題の相談が出来る仕組みです。

<ビジネス課題 質問例>
-
- ➢意思決定に役立つ経営管理をどのように強化していけばよいのか?
- ➢新事業の製品原価管理をどのように構築していけばよいのか?
- ➢営業計画と生産計画を同期させるにはどのような方法があるのか?
- ➢変更が多発している納期管理を実態にあうように改善する方法は?
- ➢経営の捉えている稼働率と現場の稼働率目標をどうすれば整合性をとることができるのか?
- ➢製品原価のコストダウンを図るための勘所は何か?
- ➢ERPパッケージを導入する上で、気を付けておくべきことは何か?
- ➢新規事業の検討を効率的に進める方法にはどのような方法があるのか?
- ➢現在のマーケティングのやり方を総合的に見直すにはどうすればよいか?
- ➢社内で散在している技術情報を一元管理する方法は?
- ➢社内の工程を外注化するためにはどのようにすすめていけばよいのか?
- ➢工場内でパワハラがあり、もともと企業としても文化になりつつあり変えたいがどうすれば良いのか?

プロフェッショナルコンサルタントが課題に対してアドバイスいたします
 画像クリックで プロフィールを 表示します |
青柳 六郎太 コンサルティング分野
|
|
 画像クリックで プロフィールを 表示します |
天川 龍介 コンサルティング分野
- ・流通業向け情報化企画
- ・IT導入支援
- ・顧客管理/販売管理
- ・システム導入、運用支援
- ・マーケティングへのIT活用
- ・MD/SP連動企画指導
- ・店舗運営指導
|
|
 画像クリックで プロフィールを 表示します |
新堀 克美 コンサルティング分野
- ・生産管理
- -生産計画
- 受注管理、MRP、
- 在庫管理、
- 購買管理、
- 生産部品表管理
- ・工程管理、
- 工程進捗管理
- 投入計画、データ収集
|
|
 画像クリックで プロフィールを 表示します |
安江 研 コンサルティング分野
- ・製造業全般の生産・販売・在庫及びグローバル物流全般の業務改革
- ・IT化企画・設計
- ・情報セキュリティ企画
|
|
 画像クリックで プロフィールを 表示します |
濱 昭夫 コンサルティング分野
- ・システム構築支援
- ・需給予測システム構築支援
- ・生販統合化システム構築支援
- ・生産管理システム構築支援
- ・調達管理システム構築支援
- ・物管理システム構築支援
|
|
 画像クリックで プロフィールを 表示します |
貝原 雅美 コンサルティング分野
- ・バリューチェーン、グローバルサプライチェーンにおける戦略リスク分析、業務分析、新業務設計、効果分析等の企画・分析から、需要計画、販売計画、生産計画、工場計画、物流計画等のソリューション設計
|
|
 画像クリックで プロフィールを 表示します |
石井 文夫 コンサルティング分野
- ・需給・生産・在庫管理
- 業務フローの再設計支援
- 生産システム再構築支援
- 基幹システムと周辺システムのインターフェイス開発
- 在庫管理の見える化支援
- 生産スケジューラ導入支援
- ・管理連結
|
|
 画像クリックで プロフィールを 表示します |
畠山 勉 コンサルティング分野
- ・CIO業務支援
- (IT計画及び組織構想策定)
- ・業務システム評価及び構築
- ・RFI及びRFPの作成及びベンダー選定の評価
- ・ITビジネスの新規事業の構築及び体制の構築支援
|
|
 画像クリックで プロフィールを 表示します |
春山 周夏 コンサルティング分野
- ・自動化設備開発業務支援
- ・設備開発業務の工程管理
- ・自動化ラインとマテハン
- ・設備導入据付計画
- ・自動化を見据えた治具設計
- ・設計製図
- ・人材育成
|
|
 画像クリックで プロフィールを 表示します |
又村 紘 コンサルティング分野
- ・グローバル人材育成
- ・人材開発プログラム支援
- ・マネジメント強化
- ・ビジネスコミュニケーション力向上
- ・職場活性化支援
|
|
 画像クリックで プロフィールを 表示します |
竹内 芳久 コンサルティング分野
- ・企業価値向上視点での生産部門KPIの設定と活用支援
- ・バリューストリーム視点での改善余地の診断と改善支援
- ・企業価値向上視点での生産部門KPIの設定と活用支援
- ・ICTを活用したプロセス改善
- ・マネジメントの改善支援
|
|
 画像クリックで プロフィールを 表示します |
落合 信夫 コンサルティング分野
- ・工場現場改善
- ・グローバルサプライチェーンの構築
- ・企業革新・生産革新の教育研修
|
|
→その他のコンサルタントはこちら
支援方法について
支援方法は2つになります。
◆スポット型支援: |
1回のみの支援 まずは気軽にご相談したい方にお薦めです。その後以下の継続型支援の移行も 可能です。 1時間あたりの支援料:4万円/h |
◆継続型支援: |
月1回(1h以上)以上、期間3カ月~の支援 継続的にご相談したい方にお薦めです。 1時間あたりの支援料:3万円/h |
ご利用の流れ
 |
 |
 |
 |
 |
【内容】
指名や連絡先の他に
- 1)ご相談内容
- 2)ご指名のコンサルタント
- 3)希望する支援方法
・スポット型支援 ・継続型支援
- 4)相談したい希望曜日・時間帯
を記載いただきます
|
【内容】
- ・指名コンサルタントへご相談内容の対応確認。
- または、指名コンサルが対応できない場合は別のコンサルタントに確認
- ・最終的に指名されたコンサルタント又は、候補コンサルタントをお客様が指名いたします。
|
【内容】
- ・必要に応じてNDAの締結をさせていただきます。
- ・事前に御見積書が必要であればご用意いたします。
|
【内容】
- ・指定された時間内でコンサルタントへ相談していただきます。
- ・さらに同一コンサルタントに継続的な支援をご希望される際は、再度お問合せフォームよりその旨記載の上お問合せください。
- 弊社担当者よりご連絡させていただきます。
|
【内容】
- ・ご相談を行ったご利用月末のご請求、翌月末のお支払(銀行振り込み)とさせていただきます。
|
お申込みの際に”お問い合わせ内容欄”に以下の1~4を記載してください。
- 1)ご相談内容
- 2)ご指名のコンサルタント
- 3)希望する支援方法 (スポット型支援または継続型支援を選択)
- 4)相談したい希望曜日・時間帯
お問合せ、お申込みはこちらから