製造業における業務改革や情報システム構築の推進や成功に導くための業務の基礎知識をe-ラーニングで習得いたします。この度、ワクコンサルティング㈱設立20周年を迎え、特別なキャンペーンをご用意いたしました。
3カ月間全コース(14コース)受け放題 1ID:60,000円のところ55,000円(税別)にてご提供いたします。
①設計・生産準備パック、②生産管理パックもパック1ID:45,000円のところ40,000円(税別)にてご提供いたします。
①設計・生産準備パック(E02開発・設計コース +E03基準情報管理コース+E07工程管理コース)
→製造業の中心となるエンジニアリングチェーンの必須知識を選択しました。
②生産管理パック(E04生販在計画コース+E05MRP と製番管理コース+E10在庫管理コース)
→製造業の中心となるサプライチェーンの必須知識を選択しました。
*お申込みは下記のお問い合わせまで。
■製造業業務研修シリーズの特徴
製造業における業務改革や情報システム構築の推進や成功に導くための業務の基礎知識を習得いたします。
(全14コース)製造業のQ(品質管理)、C(原価管理)、D(生産管理、工程管理をベースとした納期管理)全業務をカバーしており、サプライチェーンやエンジニアリングチェーンを体系的に理解できます。業務に加えてIT化、IoTに対応した製造業の情報システムもカバーしています。
■対象受講者:20代の若手社員、30代の中堅社員
【製造業のお客様】
・若手社員
・情報システム部門でこれから製造部門の業務改革や情報システム構築に携わるPM及びメンバー
・中堅社員(製造業の知識の整理を行い総合力を強化することを目的としています)
【 IT企業・コンサルティング企業のお客様】
製造業を顧客とする経営コンサルティング会社、情報システム関連会社(コンピューターメーカー、システムインテグレーター、ERP/SCP/CRMソフトベンダー等)の若手・中堅のソリューション営業・SE・コンサルタント当該業種の経験が多少ある方(実務経験 2年以上)視野を拡げて視点を高め、案件対応力の拡充を図ることを目的としています。
e-learningのデモ動画です。
当eラーニングコースは製造業のモノづくりの基幹業務全体を対象にしています
当シリーズは製造業務を基幹業務単位に分割して14コース(英語版は12コース)の構成にしています。
各コースは多国語に対応 日本語版
英語版
■製造業業務概要コース E01 ■開発・設計コース E02 ■基準情報管理コース E03 ■生販在計画コース E04 |
■MRPと製番管理コース E05 ■購買管理コース E06 ■工程管理コース E07 ■品質管理コース E08 |
■物流管理コース E09 ■在庫管理コース E10 ■原価管理コース E11 |
■製造業の情報システムコース E12 ■プロセス型製造業の特徴コース E13 ■保守サービスと保守部品管理コース E14 |
サプライチェーン(計画・調達・生産・販売物流)とエンジアリングチェーン(開発設計業務)およびその接点である基準情報管理(品目マスター、BOM・配合表)、QCD(品質・コスト・納期)管理の全業務プロセスをカバーしています。
※各コースの最後には実力テストを用意しており80点を合格の目安としています。
※正式お申込みから上記以降の月曜日であれば
開始日は選択が可能です。
![]() |
テキスト(PDF)のダウンロードが可能。Eラーニング終了後でも復習が可能 | |||
![]() |
用語集のダウンロードが可能 |
用語集サンプル |
||
![]() |
製造業の課題一覧のダウンロードが可能 |
|||
![]() |
|
体験版のご利用方法
●コース構成 ・音声付き ・用語集(PDFダウンロード形式) ・テスト付き ・製造業課題一覧(PDFダウンロード形式) ・補助教材付き(PDFダウンロード形式) |
●コース修了条件 ・すべての学習ページを学習すること |
|||||||||||||||||||
●PC環境
|
●タブレット・スマートフォン
|
■ 利用可能デバイス ■ ログイン方法 [注意]
|
![]() |