コンサルタント紹介

NO IMAGE
大隅 功 Isao Osumi ディレクターコンサルタント
 

経歴

  • 京都工芸繊維大学高分子工学科卒業
  • 1984年 東芝青梅工場基本ソフトウエア第1部にてオフィスコンピュータ基本ソフトウエア設計・開発。
    (主に、ソフトウエア開発支援ツールの設計開発)
  • 1987年 積水化学工業システム部にて、UNIX上での情報検索システムの企画・設計。
    (RDBを活用した人事情報検索システム)
  • 1991年 積水化学工業住宅事業本部にて住宅部門における各種システムの企画・設計・開発・導入。
    (開発部門における、住宅部品PDMの導入と、全国生産会社への横展開等)
    (製品情報系システムと、顧客情報系システムの統合化による業務効率化推進等)
  • 1996年 積水化学工業住宅事業本部にて住宅部門におけるネットワークインフラの整備。
    (全国1000箇所の住宅拠点を繋ぐ、ネットワークインフラの整備プロジェクトマネジメント実施)
  • 2001年 セキスイ・システム・センターにてITを活用した、新規事業企画実施。
    医療・介護の事業調査及び、事業化検討。住宅メーカEDI共通プラットフォームの企画・研究)
  • 2003年 積水化学工業向け、電子メールシステムの更新・展開実施。
    (ユーザ数2万名の電子メールシステムの構築企画・設計・開発・展開のプロジェクトマネジメント実施)
  • 2004年 積水化学工業向け全国住宅生産拠点の情報システム統合企画・構築実施。
    (住宅生産拠点のハードウエア物理統合と生産管理システムの統合化及び、300拠点の部材メーカとのWeb-EDI構築プロジェクトマネジメント実施)
  • 2007年 NTTデータセキスイシステムズにてITを活用した、新規事業企画実施。
    (RADツールの事業化企画実施及び、ファシリティマネジメントシステムの事業化企画実施)
  • 同年 NTTデータ 新規事業企画(社内ベンチャー制度)採択。
    (工業化住宅における建材購買共通プラットフォーム事業企画実施)
  • 2008年 NTTファシリティ向けマンション電力提供サービスに関するコンサルティング実施。
    (マンション居住者に対する、売電システムの課題分析・今後のシステム構想設計)
  • 2009年独立創業 国土交通省長期優良住宅先導的モデル事業プロジェクトマネジメント実施。
    (マンション向けファシリティマネジメントシステムをクラウドサービスで実現するモデル構築と評価)
  • 2010年 総務省地域ICT利活用広域連携事業の企画コンサルティング実施。
  • 2011年 小病院・有床診療所向けORCA対応電子カルテの事業企画コンサルティング実施。
    地域福祉コミュニティ(地域支え合い拠点作り)の事業企画コンサルティング実施。
  • 2012年 医療機関向け業務改善・コストリダクションコンサルティング実施中。
    (某国立医療研究センターの業務評価及び、業務指導実施。某医療法人のファシリティマネジメント領域での業務評価及び、業務指導実施。)

コンサルティング分野

1)ファシリティマネジメント(建物の維持管理)に係る業務及びシステム改革の支援

  • 企業が保有する建物設備等の、資産価値の向上と収益性の確保・業務運用経費の効率化を目的とし、資産価値の増大化と維持コスト削減を実現するコンサルティング。

2)企業における新規事業立ち上げの業務支援

  • 新規事業計画立案時におけるビジネスモデル、価値連鎖、収益モデル、パートナー戦略等の検討等の支援を実施するコンサルティング。
  • 公共関連のモデル/実証事業における、事業企画から事業立上げまでの支援コンサルティング。

3)製造業(特に住宅関連産業)におけるITを中心とした、業務及びシステム改革の支援

  • 生産管理及び、部材メーカ間との購買、EDI関連の課題抽出と、改善活動支援と、各現場におけるコストリダクションの支援コンサルティング。

コンサルティング実績

特許及び研究活動

  • 1)特許関連
  • 邸展開データ検索プログラム:戸建住宅における顧客情報と製品情報の連携
  • 介護サポートシステム及び介護サポート方法:介護支援システムのASPモデル
  • 業務進捗率演算システム:プロジェクトマネジメントにおける、資源管理
  • 2)研究活動
  • 1988年10月~1993年9月
    *日本GUIDE/SHAREにて、戦略情報システム(SIS)導入・SI時におけるシステム監査視点での課題研究実施。
  • 2001年4月~2003年3月
    *経済産業省(財団法人住宅産業情報サービス)にて、住宅産業へのXML技術の適用範囲と情報伝達手段の共用化可能性の研究実施。
  • 2007年4月~2009年2月
    *早稲田大学ロジスティックス研究会にて、住宅に関する情報システムの課題研究実施。(製品安全に着目したとレーサビリティ研究)
  • 2009年9月~2012年3月
    *慶応義塾大学SFC研究所所員とし、ICT活用による地域活性化の研究実施。(某自治体の観光圏の形成支援による観光客来訪促進)
  • 2012年4月~現在
    *社団法人コトづくりオープンイノベーション推進協会理事(生活者視点の新たなサービス事業の構築・展開検討)
    *国木会:早稲田大学ロジスティックス研究会より派生(在来戸建住宅での国産木材の有効活用について研究)