経歴
2000年上智大学大学院文学研究者社会学専攻博士後期課程満期修了、2009年、早稲田大学大学院公共経営研究科修了(公共経営学修士)。2000年前後から自治体などの総合計画、行政改革などのコンサルティング、民間企業に置けるソーシャルマーケティングに携わる。土木設計、大学機関、広告代理店、マーケティングなどでそれぞれの持ち味を活かしたプランニング・コンサルティングを経験。
公共セクター、民間企業における各種施策立案
①自治体を中心とした行政経営に関するもの (総合計画・基本計画・行政改革・行政評価・社会福祉・スマートシティ等エネルギー関係)9年 (一本あたり平均800万円程度それぞれ1~2年の工期) ②自治体を中心とした地域活性化に関するもの (農業振興・地域ブランド形成・コミュニティビジネス・観光戦略・スポーツ・生涯学習)6年 (一本あたり平均1000万円~800万円程度それぞれ半年~1年の工期) ③官公庁を中心とした地域活性化・産業振興に関するもの (地域政策・マーケティング・労働政策)6年 (一本あたり平均800万円程度それぞれ半年~1年の工期)
④自治体をを中心とした教育・文化・スポーツ振興に関するもの (教育計画・生涯学習推進計画など)2年 (一本あたり平均1000万円程度それぞれ1~2年の工期) ⑤各種議会議員への政策調査の企画実施1年 (一本あたり平均600万円程度それぞれ半年~1年の工期) ⑥職員研修、大学での非常勤講師 (初任者・係長・公共政策・電子政府・キャリアなど)2年 (一本あたり平均50万円程度それぞれ一週間程度の工期)
①早稲田大学パブリックサービス研究所 招聘研究員(公会計を中心とした公共経営に関する研究会:研究所長 小林麻理 早稲田大学大学院教授)②早稲田大学メディア文化研究所 地域資源プロデュース研究会 会員(地域ブランドなどを中心とした地域活性化に関する研究会:研究会会長 片木淳早稲田大大学院教授)③行政経営フォーラム(公共経営に関する研究会)会員(会長 上山信一 慶応義塾大学大学院教授)④2008年度 プロフェッショナル・コンサルタント塾(塾頭 遠藤功 ローランド・ベルガー会長)参加