会社案内
会社概要
代表挨拶・役員紹介
特徴
コンサルタント紹介
コンサルタント検索
中堅・中小製造業の課題に対応できるパートナーのご紹介
コンサルティング
スポットコンサルサービス
アドバイザリーサービス
コンサルティングデータベース
ものづくりナビ
DXソリューションバンク
研修サービス
オンサイト研修
オープン研修
e-learningサービス
実績
実績
主要取引先
採用情報
menu
コンサルタント紹介
ホーム
藤井真治
藤井 真治
Shinji Fujii
ディレクターコンサルタント
経歴
北海道大学経済学部経済学科卒業(マーケティング・専攻)。
1978年 トヨタ自動車販売(株)に入社。−1982年にトヨタ自動車工業と合併、トヨタ自動車(株)—
1978年-1985年 東京支社広報部にてメディアリレーション、PR、 IR、IR活動に従事
1985年-1991年 豪亜部にて、オセアニア/アジア地域の事業企画、営業企画、オペレーション支援
各国のトヨタ事業の進展度に応じ、トヨタ社内のR&D、生産部隊のリソース投入
コーディネート業務。現地事業体の商品、価格、生産手配、マーケティングルーティン支援業務
1995年-2003年 日本に帰任。中国部にて黎明期のトヨタの中国事業企画、営業活動に従事。
四川トヨタ、天津トヨタ、豊田汽車投資公司の新会社立ち上げに従事。
日本からの完成車輸出営業活動に従事。
2003年-2005年 豊田汽車(中国)有限公司のトップとして現地法人マネージ。
中国本土のレクサス販売網の立ち上げ。広州、上海のサービストレーニングセンター立ち上げ。
2005年-2010年 インドネシア現地法人 PT. Toyota-Astra Motor に再出向。 日本人トップ。
車両メンテナンス、ボディ板金、補給部品物流、車両物流分野にトヨタ生産方式の問題解決
手法やプロセスマネージメントを導入。レクサス導入。
2010年-2011年 日本に帰任。バイオ緑化事業部にてトヨタの新事業企画に従事。
サントリーとの緑化事業合弁会社立ち上げ。
2012年-2013年 IT/ITS 企画部〜 ITS ジャパン(特定非営利活動法人)出向
東京で行われた国際会議『ITS 2013 TOKYO』の事務局活動。
コンサルティング分野
1)アジア地区(アセアン、インド、中国、オセアニア)企業進出/事業拡大支援、トータルコーディネート
—特に自動車関連(生産、販売、アフター、バリューチェンまで)、インドネシア対象が得意分野ー
2)アジアからのツーリスト対象のインバウンド事業
市場調査、FS支援
戦略策定支援、ビジネスモデル構築支援
ローカルパートナーとのマッチング
法人立ち上げに伴う現地の認可取得、法務、労務、税務支援
派遣人材の教育、ローカル人材の採用や教育支援
現地法人のマネージメント支援
コンサルティング実績
国内NB社(中古車輸出会社)・・・インドネシアでの中古車オークション会社立ち上げ支援
インドネシアM社(自動車メーカー現地法人)・・・常用車新販売ネットワーク構築支援
インドネシアN社(自動車メーカー現地法人)・・・車両販売店業務改善支援
国内C社(加工・研磨用ドリルメーカー)・・・自動車エンジン生産工場への販売支援
シンガポール A社(広告代理店)・・・デジタル広告クライアントへのアプローチ支援
国内 Y社(調査会社)・・・マレーシアリサイクル事業FS支援
国内社団法人 S社・・・アジア富裕層サイクリストの『しまなみ海道』インバウンド誘致支援
国内N社(通信機器会社)・・・テレマチック端末のファイナンス/リース会社へのアプローチ支援
国内M社(高級車販売会社)・・・アセアン地区の高級車販売フランチャイジー取得支援
国内A社(フランス系インフラ会社)・・・トヨタ生産方式とTOYOTA WAYのレクチャー
国内A社(車両用品販売会社)・・・車両アフターパーツ販売チャネル構築支援
コンサルタント検索