株式会社ワクコンサルティング

コンサルタント紹介

中村 仁看 Masami Nakamura

ディレクターコンサルタント

中小企業診断士(経済産業大臣登録)
通関士(国家資格保有)
SAP認定アプリケーションコンサルタント(MM:在庫/購買管理モジュール、SCM)
(一社)日本マテリアルフロー研究センター講師(ロジスティック検定合格講座)

経歴

• 慶應義塾大学経済学部卒業
• 大手総合物流会社にて国際物流・貿易実務全般に従事した後、中小企業診断士試験合格、登録。
• 経営コンサルタント会社に移り実務修得後、独立・開業(経営コンサルタント、研修講師、貿易アドバイザー)。
• 国際物流の業界(国際複合一貫輸送業者)に再び戻り、社内IT改革などに取り組む。
• 大手SIerに転身しERP(SAP R/3、Oracle EBS)を経験する一方、国際物流・貿易システムにて専門性を発揮。
• 外資系コンサルティング会社にて、グローバルSCM関連プロジェクト(SAP R/3導入)に参画。
• 大手SIerにて、物流に特化した活動を行い、物流チームを立ち上げる。
• 海外案件参画を機に国際的活路を求め再独立、活動の幅をグローバルに展開しグローバルSCM領域を益々強化。
• 業務改革中心の上流コンサルから、ERP導入コンサル、更にはPMまで広範囲に経験。
• 最近は、メガFTA(自由貿易協定)活用によるコスト削減&国際競争力強化、21世紀型の新たな国際化支援(インバウンド含む)に力を入れつつある。

コンサルティング分野

1)業務改革(経営コンサル、業務コンサル)
•物流、グローバルロジスティックス(国際物流、輸出入)領域を中心とした業務改革
•最適ロジスティックスの実行(輸送手段・経路、物流設備・業者選定・評価など)、物流コスト削減(関税最適化を含む)
2)情報システム構築(上流コンサル)
•貿易・輸出入・倉庫管理(WMS)・輸配送(TMS)システム導入
•受発注・在庫管理・調達/販売システム導入
•ERP(SAP、Oracle EBS)/SCM導入

3)企業診断・指導
•製造業
•商業・流通業など
4)セミナー・研修講師(物流・輸出入業務コースなど)
講師実績:
•大手IT関連企業向け物流・輸出入業務研修(F社グループ、T社グループ、外資系ERPベンダーO社など)
• 「中堅・中小企業の国際化‐その方向性と支援策‐」(東洋英和女学院大学)など

コンサルティング実績

• 大手合成樹脂メーカー: 貿易システム再構築プロジェクト(概要設計フェーズ)
• 大手楽器メーカー  : 海外工場購買システム再構築プロジェクト(フィージビリティ・スタディ)
• 大手事務機メーカー : 輸出入システム再構築プロジェクト(概要設計フェーズ)
• 韓国大手家電メーカー: 国内販売物流改革プロジェクト (ベンチマーク等)
• 大手自動車メーカー : SCM内製プロジェクト(ビジネス設計フェーズ)
• 大手ゲームメーカー : Oracle EBS(会計)とのI/F追加開発プロジェクト管理全般 (PM)
• 大手アパレルメーカー: 物流改革のため中国内物流現場視察および物流業者選定
• 大手精密機械メーカー: SAP導入プロジェクト(準備フェーズおよび現地法人調査)
• 大手文具メーカー  : SAP導入プロジェクト(販売管理、計画フェーズ)
• 大手医療機器メーカー: SAP導入プロジェクト(PMO、販売管理/在庫購買管理、実現化フェーズ)
• 大手電気通信設備会社: 業務改革支援(保守業務を中心とした業務改革に向けたコンサルティングおよび成果物作成)
• 大手製薬メーカー  : SAP導入プロジェクト(PMO、物流システム、輸出システム、実現化フェーズ)
• 大手自動車メーカー : SAP導入プロジェクト(購買業務改革、詳細設計フェーズ)
• 公共事業体     : PC端末配備プロジェクト(PMO、兼チームリーダー)
• 大手コンピューターメーカー : SAP導入プロジェクト(海外販売管理)
• 大手SIer    : 基幹システム再構築プロジェクト(IFRS対応を含む)
• 大手出版会社    : 物流システム再構築プロジェクト(PMO、PM支援)
• 大手貿易会社    : SAP GT(Global Trade)導入プロジェクト(概要設計フェーズ)
• 大手化粧品通販会社 : 基幹システム再構築プロジェクト(業務コンサルタント)
• 大手物流会社    : 輸出入業務改革プロジェクト(業務コンサルタント)
• 大手総合商社    : IFRS対応プロジェクト(PMO業務支援)
• 大手半導体メーカー : 基幹システム再構築プロジェクト支援(要件定義フェーズ、業務コンサルタント)
• 大手アパレルメーカー: 物流移管および物流改革プロジェクト支援(計画フェーズ、PMO兼チームリーダー)
• 大手倉庫会社    : 輸出入システム再構築プロジェクト支援(提案・分析フェーズ、業務コンサル兼チームリーダー)
• 超大手メーカー(グループ): 会計システム(SAP)再構築プロジェクト支援(要件定義準備フェーズ、コンサル兼リーダー)
• 大手生命保険会社  : 間接材コスト削減プロジェクト支援(企画フェーズ、物流エキスパート)
• 大手食品メーカー  : 新SCM基幹システム構築プロジェクト支援(企画フェーズ)
• 大手煙草メーカー  : SAPバージョンアップ追加開発支援(オフショア開発フェーズ、PMO)
• 大手自動車部品メーカー: 基幹システム再構築プロジェクト支援(要件定義フェーズ、物流コンサルタント)
• 大手医療機器メーカー : 基幹システム構築におけるロジスティクス改革支援 SAP導入支援全般(物流チームリーダー)
• 某官庁       : 基幹システム再構築支援(情報システム部門支援)
• 中堅商社      : WMS(倉庫管理システム)導入(SAPとの連携及び追加開発)(PM)
• 中堅コンサルタント会社: コンサルティング及び営業支援(物流、SCM、IT領域)
• 大手物流会社(国際営業部): 営業活動支援全般。提案資料作成、各種調査・分析など。
• 大手食品メーカー  : 基幹システム再構築プロジェクト(S/4_HANA導入要件定義フェーズ2)BI要件定義
• 大手通信事業者   : グループ会社共通購買における要件定義支援(PMO兼業務コンサルタント)
• 大手電力会社    : 資材業務へのSAP導入を前提とした業務検討支援(Fit & Gap分析))
• 大手煙草メーカー  : SAPリニューアル(ロールイン)支援(情報システム部門支援)(Logisticsチーム)
• 大手情報システム会社: SCM・物流領域全般のコンサルティング(企画、提案・営業支援、新ソリューション構築、教育・研修講師など)

〈業務(実業)実績〉
<物流業界における勤務経験(正社員)>
 1)大手総合物流会社(旧財閥系) : 約8年間
  主な勤務地=神戸、東京、横浜
  ・輸出入荷捌業務(所属例:神戸支店海上営業課)
  ・コンテナ荷捌業務(所属例:神戸YSKターミナル(PC-10))
  ・倉庫/上屋業務、在庫管理業務(所属例:東京支店お台場埠頭事務所、青海流通センター)
  ・請求・回収業務
  ・営業/代理店業務(所属例:東京本店プラント部)
  ・その他、物流業務全般
 2)NVOCC(通関業者、業務課長) : 約2年間
  主な勤務地=東京
  ・通関、船積業務
  ・請求・回収業務
  ・海外とのコミュニケーション
  ・マネージメント業務
  ・情報システム企画
  ・その他、国際物流業務全般
<その他の実業経験>
 1)国内販売業務(ネット通販事業): 中国製自動車用品およびファッション品の大手通販サイト(ネットオークションを含む)における販売支援全般。出店登録~店舗構築・出品~運営(顧客対応、返品対応など)、精算業務
 2)貿易業務(輸出事業)     : 中国工場で使用する部材(日本製品)の買付、代金支払、梱包、輸出業務など
 3)貿易業務(輸入・国内販売)  : 中国工場との直接契約製品の買付、各種交渉、輸入業務(通関~国内配送業務を含む)、および国内販売(ネット店舗出品~運営を含む)など

〈その他資格等(過去の経験を含む)〉
独立行政法人中小企業基盤整備機構登録アドバイザー
(社)日本経営協会MBC(管理者基本)インストラクター
(学)産業能率大学添削指導講師(物流コース)
人事院式監督者研修(JST)基本コース指導資格
海外進出支援コンソーシアム(アリババ㈱(グローバルパートナーズ㈱)パートナー企業)
実用英語検定2級

書籍・論文