株式会社ワクコンサルティング

コンサルタント紹介

平下 弘信 Hironobu Hirashita

ディレクターコンサルタント

・危険物取扱者乙種第4類
・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
・ISO9001審査・主任審査員

経歴

・ 城西大学経済学部経済科を卒業後 1994年3月卒業
・ 1996年-2001年 エスケー石鹸株式会社入社。 石鹸系ヘアケア製品の充填パッケージングラインに配属。4年目に同部門係長に昇格。新規事業固形製造工業の工場長兼任。以来製造マネジメントとして、人・もの・コスト管理に従事。
・ 2003年-2009年 株式会社東宣エイディ入社。法人のお客様へ屋外広告のグラフィックデザイン製作と提案営業に従事。
・ 2009年-2016年 太陽油脂株式会社入社。PBとOEMの化粧品全般の製造部門配属。会社の半期、年間目標に対するプロジェクトリーダーとして様々な牽引。マネジメント業務を7年間行う。
・ 2009年-2016年 太陽油脂株式会社入社。PBとOEMの化粧品全般の製造部門配属。会社の半期、年間目標に対するプロジェクトリーダーとして様々な牽引。マネジメント業務を7年間行う。
・ 2017年-2018年 株式会社ナチュラルコスメティックス入社。品質管理・品質保証部門に配属。自社と外注先のOEMメイク製品の品質管理と薬事管理に従事。
・ 2019年 株式会社アムリターラ入社。PB化粧品・医薬部外品・健康食品・医療機器の品質管理部門に配属。外注先の品質管理と薬事管理に従事。
・ 2020年-2021年 株式会社アイビー化粧品入社。開発研究部門に配属。PBPB化粧品・医薬部外品・健康食品の品質管理と薬事管理に従事。

コンサルティング分野

1)外注先への品質管理
・ 化粧品GMP(ISO22716)の則った生産設備や生産ルール、マニュアルの整備
・ 品質トラブルに対する体応と対策、是正
2)自社生産管理、システム導入支援
・ 生産資原料受発注、在庫管理、コスト管理
・ 製造予定と実績による棚差調整
・ 管理システムによる製造収率の視える化と改善

3)品質コントロール(QC)
・ 品質のバラつきをQC7つ道具により統計分析→真の原因追求
・ ターゲットに対しPDCAサイクル
・ 改善効果の確認と更なる改善案策定
4)GMP、GVP、GQP
・ 化粧品、医薬部外品メーカーにおけるGMP、GVP、GQPの文書管理
・ GMP文書、安全性文書、品質管理文書のマニュアル改訂

コンサルティング実績

・ 化粧品メーカー生産改善プロジェクト
・ 化粧品メーカー品質改善及びコントロールプロジェクト
・ 化粧品メーカーコスト改善プロジェクト

書籍・論文